- 2020年11月7日
ブエルタアエスパーニャ2020−世界最低速の争い(アングリル)に息子も夢中
2020年秋、少年サッカーも遅ればせながらの公式戦の季節が始まっています。半日は息子のチームサポート、半日は疲れてグッタリ…で休日が終わっていきます(そして留守番組を預かる夫も娘たちの世話でグッタリ) […]
2020年秋、少年サッカーも遅ればせながらの公式戦の季節が始まっています。半日は息子のチームサポート、半日は疲れてグッタリ…で休日が終わっていきます(そして留守番組を預かる夫も娘たちの世話でグッタリ) […]
お久しぶりです。A田です。 色々記事は書こうとしているのですが、いかんせん過密スケジュールのロード観戦に忙しくて。(仕事も忙しいが) ジロデイタリアとクラシック。なんなんだこの破壊的スケジュール。 視 […]
もうツールドフランスが終わって1週間以上経ちました。 すでに結果について記事を書いてしまいました。あまりに衝撃的だったので… 順番は逆転してしまいましたが、足早に2週目の振り返ります。 実は、3週目始 […]
あの日、私は夫方の法事で地方にいました。 あの日って? もちろん、ポガチャルがああしてログリッチがこうしたツールドフランス第20ステージですよ。私が自宅に戻ってきてツールを観戦できたのは最終日の2日後 […]
末っ子の保育園お迎えの帰り道が、だいぶ暗くなってきました。涼しくなるのは嬉しいですが、秋の訪れはもの悲しいですね〜。 でも、これからしばらくグランツールの季節(の裏でクラシックとか色々)だと思うとウキ […]
ようやく週末が来ました。ツールドフランス 2020の第1週目、ラストの土日はピレネー二連戦ですね。A田です。 冷房が効いた部屋で、残業もなく自宅勤務している私が言うのもなんなんですが、選手たちみんな疲 […]
ついにツールドフランスが開幕してしまいました。A田です。 子供たちの夏休みの宿題祭りはすでに先週終わっていて、開幕する週末に被らなくてよかったと思っていたのですが…。 子供にとっては2学期スタートダッ […]
2020年、ツールドフランスがついに明後日に迫りました。A田です。 開幕前に言いたかったことを大急ぎで記事にしています。これを書いている途中でチームプレゼンテーションが始まってしまいました。あわわ…私 […]
子供たちの夏休みが明けました。私は相変わらず自宅勤務なので、静かな環境嬉しいです。A田です。 ツールドフランス開幕が週末に迫ってきました! え?チーム・プレゼンテーションは明日の深夜? というわけで、 […]
2020年のツールドフランス開幕迫る! ということで、夏休みの宿題ばりに大急ぎで色々記事をあげていきたいと思います。A田です。 いやー、来てしまいました。ついにこの日が。 フルームがツールドフランスに […]